*

生活の豊かさ 日本は17位|ランキング発表

公開日: : 未分類

豊かに暮らしたいと思うのは,人の正直な気持ちだと思います。
豊かさの考え方は,人それぞれだと思いますが,国連開発計画(UNDP)の2014年版「人間開発報告書」が発表されました。

国連開発計画(UNDP)とは
「国連システムのグローバルな開発ネットワークとして、変革への啓発を行い、人々がより良い生活を築くべく、各国が知識・経験や資金にアクセスできるよう支援しています。」
引用<http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home.html
ちなみに,女優の紺野美沙子さんが親善大使をされています。

各国の平均余命や教育水準、所得などのデータを基にした「生活の豊かさ」で、日本は17位と言う結果でした。

2013年が16位でしたので,1ポイント順位を下がりました。
報告書では,東日本大震災を経験した日本などを参考に、災害に強い社会整備の必要性が強調されています。

「生活の豊かさ」の上位3か国はノルウェー、オーストラリア、スイスとなっていて,先進国ではアメリカ5位、ロシア57位となっています。

個人的には,順位云々よりも,幸せに生きていける日本になればいいなと思っています。

折しも先日の新聞記事で,宮崎県の最低賃金に絡むものがありました。
宮崎県の最低賃金は時給664円です。
アベノミクス効果と言われることもありますが,こと宮崎県に関しては,まだその恩恵は感じられないと思います。

働いて稼ごうと思っても,この賃金ではとても厳しい状況だと思います。
ハローワークに通う方のコメントもありましたが,本当に働くことが厳しい状況です。

ある程度の収入がないと人生設計も描けません。
また,労働条件にもいろんな制約があります。

生活の豊かさは,ランキングで表すことも大事です。
問題は,そこからどのような仕組みに変えていくかということあると思います。
お金がすべてだとは言いませんが,働くことへのインセンティブにはなると思います。

自分自身,お金を稼ぐことの難しさを痛感しました。
将来に不安を感じ,眠れない夜もありました。

金儲けと人儲けをうまく組み合わせ,真の「生活の豊かさ」を感じられる社会にしないといけないと強く感じました。
お金を貰うではなく,稼ぐと言う心構えになることも,とても大切なことだと思います。
その人の生き方にも関わってくると思いますが,稼ぐ心を持って,稼げる宮崎県になればいいなと思っています。

PC

関連記事

少し息抜きなど

先日、研修などで福岡へ行ってきました。結構ハードな行程でしたが、リフレッシュできた感があります。

記事を読む

no image

「自分の価値(能力)に気付き、少し一歩踏み出すコトができるテキスト」

期間限定となりますが、「自分の価値(能力)に気付き、少し一歩踏み出すコトができるテキスト」を作りまし

記事を読む

s-IMG_0786.jpg

忘れていた大切なこと|誕生日を迎えて想う

サイバーマンデー目玉商品 今日のブログは、久し振りのダウンシフトについてです。 長いこと、このテー

記事を読む

no image

デジャヴ|既視感

6月も終わりに近づいてきました。 心身のリハビリ治療と仕事を併せて行っています。 身体の方は、少し

記事を読む

no image

ウナギの完全養殖が量産体制に?!

土用の丑の日も近付いてきましたね。 日本人にとって,ウナギは食べなくてはならないものと言っても過言で

記事を読む

IMG_0665_2.jpg

近況報告

相当長い期間、ブログを更新できませんでした。と言うのも、あまりにも1日が目まぐるしく、”食べること”

記事を読む

小澤征爾さんの偉業!サイトウ・キネン・フェスティバルの名称変更へ!

小澤征爾さんと言えば,日本が誇る国際的指揮者ですよね。 私も大好きな指揮者の一人です。 小澤征爾さ

記事を読む

26年度の仕事の総仕上げ26年度の仕事の総仕上げ

休日ですが、もちろん仕事です(笑)工期がが3件迫っており、それとは別にもう1件お仕事が入りまし

記事を読む

no image

睡眠は大事です

久し振りに心の関係を書きたいと思います。 質の良い睡眠を取ることは,いろんな意味でとても大切なことで

記事を読む

no image

役目を果たすこと

8月も今日で終わりとなりました。朝夕も涼しくなり,夏が終わったのだなと感じます。 仕事柄,いろんなこ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

アメブロ終了.001.jpg
ブログ更新終了のお知らせ

 長きにわたりブログを続けてきましたが、この投稿をもってブログの更新

半年ぶりの投稿.001.jpeg
半年ぶりの投稿|今まで何してたの?!

半年ぶりの投稿を書くのも涙、語るも涙ですので、写真やURLで報告しま

風景とともに.001.jpeg
風景とともに|100年後は

大掃除に着手 昨日から大掃除に取り掛かっていました。まだ、仕事場のシ

やっぱり技術者.001.jpeg
やっぱり技術者!!

アメブロへの投稿のおかげ 今日は昨日のアメブロのおかげで良いお話を頂

kijofiles.001.jpg
KIJO-files 0001| 気になるXへのちょっとした答え〜住宅編〜

住宅空き家に関する投稿です。 https://twitter.c

→もっと見る

PAGE TOP ↑