*

おすすめのことも綴っていきます

公開日: : 未分類

ブログの更新が滞ってました。
今,いろんなことを試したりしています。
そのことについても,今後はブログで発信していきたいと思います。
既にご存知のこともあるかも知れませんし,実は試してみたかったんだよね!!ってこともあるかも知れません。
少しでも読んでくださる方に,有益なことを書いて行ければと思います。

自分はiPhoneを使っているのですが,スマホと言えばアプリではないかと思います。
アプリ収集家ではないのですが,自分が使って,いいなと思うものをご紹介します。

今日は,「さいすけ」です。
これはスケジュール管理のアプリなのですが,iPhoneを使い始めた時から使っています。
iPhone純正のカレンダー機能は,ほとんど使ったことがありません。
使うと便利な部分もあるかと思うのですが,もっぱら「さいすけ」でスケジュール管理をしています。

さいすけは,Googleカレンダーとも同期できますし,Macのカレンダーとも同期できます。
このことは,Googleカレンダーが便利という感じになるのですが,スマホとパソコンを使う上では,さいすけとGoogleカレンダーとの連携がベストだと思います。

無料版もあるので,まずは使ってみて,使い勝手が良ければ,有料版に切り替えてもいいかなと思っています。

同期関係については,また時間を見てブログの方へ掲載したいと思います。
とりあえず,こちらでご紹介します。

ブログランキングも頑張っています。是非,応援クリックをお願いしますm(_ _)m
ブログランキング にほんブログ村

PC

関連記事

日本の伝統文化を重んじる

今日は戦没者,先祖供養祭でした。今年で3回目の参加ですが,毎年貴重な体験をさせていただいています。

記事を読む

no image

野々村竜太郎県議を通して感じたこと

このタイトルを使うべきか相当悩んだのですが,あえて使ってみました。ニュースになった際に,何だかなぁと

記事を読む

no image

「やれるコト」はたくさんある

もうすぐ,新年度になります。 自分の中では,”新年度”と言う感覚はあまりなく,とにかくやれるコトをや

記事を読む

no image

33年ぶりのわたぼうしコンサート

第34回のわたぼうしコンサートに行ってきました。タイトルにも書いたとおり,第1回のわたぼうしコンサー

記事を読む

sDSC_0642.jpg

感謝の仕方Vol.3/The method of gratitude

  リハビリも順調に進んでいます。復帰するまで、今しばらく時間がかかりそうですが、自分の身体は自分

記事を読む

no image

心の矛盾と向き合う

ニュージーランド産のマヌカハニー 何とか復活しつつある状況になりました。やっぱり,睡眠と食事は大切

記事を読む

aflo_aina171861_large.jpg

世界の歌姫セリーヌ・ディオンが看病のため無期限活動休止に

6年ぶりの来日公演が予定されていたセリーヌ・ディオンさんですが、ご自身の健康と旦那さんであるレネ・ア

記事を読む

no image

ASKAさんの想いと技術者の想い

チャゲ&飛鳥の曲は,カラオケで歌ったりしたことがあります。ベストテン世代の自分としては,「万

記事を読む

s-DSC_1065.jpg

一人の技術者の戦後70年に対する想い

戦後、70年を迎えました。様々な方々が、戦後70年、終戦記念日にあたり談話を出されます。 私な

記事を読む

IMG_0768.PNG

LINE@始めました

   大変便利なLINE@を始めました。 上のQRコードからフォローしてくださ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

アメブロ終了.001.jpg
ブログ更新終了のお知らせ

 長きにわたりブログを続けてきましたが、この投稿をもってブログの更新

半年ぶりの投稿.001.jpeg
半年ぶりの投稿|今まで何してたの?!

半年ぶりの投稿を書くのも涙、語るも涙ですので、写真やURLで報告しま

風景とともに.001.jpeg
風景とともに|100年後は

大掃除に着手 昨日から大掃除に取り掛かっていました。まだ、仕事場のシ

やっぱり技術者.001.jpeg
やっぱり技術者!!

アメブロへの投稿のおかげ 今日は昨日のアメブロのおかげで良いお話を頂

kijofiles.001.jpg
KIJO-files 0001| 気になるXへのちょっとした答え〜住宅編〜

住宅空き家に関する投稿です。 https://twitter.c

→もっと見る

PAGE TOP ↑