*

26年度の仕事の総仕上げ26年度の仕事の総仕上げ

休日ですが、もちろん仕事です(笑)
工期がが3件迫っており、それとは別にもう1件お仕事が入りました。

終わるのかなぁと不安になりますが、何とかなるかなと思いながら毎日を過ごしています。

前回のブログで、今年は景観づいてると書きました。
少し、このことの続きを書きたいなと思ってます。

景観は、勉強すればするほど、難しいです。
人それぞれの感覚による部分がありますから。

私が住む県では、景観に力を入れています。
古くは「沿道修景美化条例」と言うものがあります。

個人的には、この条例を使った景観の考え方は素晴らしいと思いました。
ところが、現在は…

○○士会の方々が一生懸命景観まちづくりに関わってらっしゃいます。
○○士はたくさんの数がいらっしゃいますから、いろんな活動ができるんだろうなぁと思っていました。

ただ、実情はちょっと違うのかなと思ってます。
批判めいたことになるかも知れませんが、まち歩きやマップを作って終わりのワークショップをされています。

マップを作成し、行政に提案するというものです。
それって、まちづくり何でしょうか?!

私が考えるまち育ては、一人ひとりがまちの中で自分ができることを実践し、まちを育てていくというものです。

ワークショップを否定するつもりはありませんが、ワークショップに参加した人達の参加後の活動はどうなっているのでしょうか?!

自分達で活動資金を集め、景観づくりのために、行動を起こされていない現状を見ると、何かなぁと言う感じです。正直残念。

また、景観をメインで仕事とされている方は、○○士や造園系の人達が多いです。
私が知っている造園系の人達は、しっかりとした方たちが多いですが、○○士や○○家と名乗っている方々が、いろんな絵は描かれますが、私にはピンときません。
空間をデザインされているのかなと推測はしますが、よく見ると「ただの絵」と言う感じです。

与えられた環境条件から、より良い景観構成へと持っていくのでは無く、一般の人のアイデアを、ただ絵にしただけのような感じを受けます。

絵は、それなりに描けると思いますが、実際の空間づくりを行っていこうとすると、それは通用しません。

ちょっと毒づいてきましたが、実際に設計に入ろうとすると○○士、○○家と名乗られている方の絵では、設計できません。

すると、○○士の方々は、土木には分からないだろうなと切り捨てられます。
おいおい、ちょっと待ってよと言う感じです。

私自身は土木でも建築でもありません。
土木、建築、行政の仕組み、市民の心を分かった上で、与えられた制約条件の中で、いかにより良いものを作るかに力を注いでる訳です。

すべての○○士や○○アドバイザーの方がそうとは言いませんが、安易に「景観によるまちづくり」と言われない方がいいのかなと思ったりしてます。

と、毒づくいたところで、現実を直視する技術士としては、より良いまち育てを実践しなければ、みせかけのまちづくりが横行するのだろうなと思っています。
まだまだ、やならなければならないことがたくさんあるなと思った次第です。

久し振りのブログ更新です。
よろしくお願いします(^^)
↓     ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PC

関連記事

no image

明日から連休ですが…

ようやく1週間が終わりました。今週は仕事に集中しましたし,心の薬が減ったりと,身体的には結構変化の大

記事を読む

no image

まちの作法づくり

ちこり村 建設コンサルタントの仕事を始めて,4ヶ月が過ぎようとしています。日々,覚えること,実践す

記事を読む

s-IMG_0747.jpg

おすすめ|宮崎を満喫&深睡眠

『天使の階段かな』 目下、シルバーウィークと言うことで、いろんな過ごし方をされているのではないでし

記事を読む

半年ぶりの投稿.001.jpeg

半年ぶりの投稿|今まで何してたの?!

半年ぶりの投稿を書くのも涙、語るも涙ですので、写真やURLで報告します。 CAMP-FIREプロジ

記事を読む

kijofiles.001.jpg

KIJO-files 0001| 気になるXへのちょっとした答え〜住宅編〜

住宅空き家に関する投稿です。 https://twitter.com/egaonogoen/s

記事を読む

no image

欲しいもの|Desideratum 

7月を迎えるコトができました。身体は少しずつ回復しています。 ありがとうございます。 まだ、仕事の

記事を読む

no image

ウナギの完全養殖が量産体制に?!

土用の丑の日も近付いてきましたね。 日本人にとって,ウナギは食べなくてはならないものと言っても過言で

記事を読む

no image

W杯| ドイツvs アルゼンチン決勝を予想してみました!

いよいよワールドカップの決勝が近付いてきました。試合展開が気になるところですが,1点を争う好ゲームを

記事を読む

no image

哀悼 ロビン・ウィリアムズ|いまを生きる

悲しいことだったので,すぐにブログを書くことができませんでした。大好きな俳優のロビン・ウィリアムズさ

記事を読む

aflo_aina171861_large.jpg

世界の歌姫セリーヌ・ディオンが看病のため無期限活動休止に

6年ぶりの来日公演が予定されていたセリーヌ・ディオンさんですが、ご自身の健康と旦那さんであるレネ・ア

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

アメブロ終了.001.jpg
ブログ更新終了のお知らせ

 長きにわたりブログを続けてきましたが、この投稿をもってブログの更新

半年ぶりの投稿.001.jpeg
半年ぶりの投稿|今まで何してたの?!

半年ぶりの投稿を書くのも涙、語るも涙ですので、写真やURLで報告しま

風景とともに.001.jpeg
風景とともに|100年後は

大掃除に着手 昨日から大掃除に取り掛かっていました。まだ、仕事場のシ

やっぱり技術者.001.jpeg
やっぱり技術者!!

アメブロへの投稿のおかげ 今日は昨日のアメブロのおかげで良いお話を頂

kijofiles.001.jpg
KIJO-files 0001| 気になるXへのちょっとした答え〜住宅編〜

住宅空き家に関する投稿です。 https://twitter.c

→もっと見る

PAGE TOP ↑