*

感謝の仕方/The method of gratitude

公開日: : 最終更新日:2016/05/15 未分類 ,

FlowerDSC 1350

ここ数回のブログでは、『心』『感謝』について書きました。
この言葉は、私自身が大切にしたいことであるとともに、伝えていかなければならないことだと思っています。

私たちが生きていく中で、ついつい忘れがちなことだと思います。
また、私自身が技術者であることからすると、相反する部分でもあります。

私は、技術者であることが使命だと思っていました。
しかし、それは・・・

 

 

私の命を助けてくれたのは、科学技術ではありませんでした。
科学技術に携わるものとしての根本を忘れていたのかも知れません。

技術者であるが故に、データや分析など、過去から現在の事実に基づき、様々な判断を下すわけです。

しかしながら、科学技術が万能でないことは、みなさんご承知のとおりです。

また、私がテーマ掲げている『半農半X』、『まち育て』、『ダウンシフター』は、私自身にとって必要なことであるとともに、これからの社会には必要不可欠だと思っています。
そう言いながら、まだ自分の『X』=『使命』を見つけていなかったのかも知れません。

 

【エクセレントメディカル】

 

私自身の生き方を再度改めるために、私が教わった感謝の仕方をご説明します。
下の図のとおりです。

『感謝の仕方』

感謝の仕方

 

いかがでしょうか?!
みなさまの参考にしていただければと思います。

また、この図の内容については、noteの方に詳しく書きますので、そちらをご覧いただければと思います。
私のnote
https://note.mu/ctu150 

 

ドライヤーの熱で髪がサラツヤに?! リシリッチ

 

おわりに
最後に判断するのは『人』ではありません!
生かされてる意味を考えると、答えはシンプルなものです。

 

感謝

PC

関連記事

no image

ラ王、担々麺と美味しいカップラーメンの日清食品値上げへ?!

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■      ■お名前.com カップヌードル、ラ王

記事を読む

s-まち.jpg

とある”まち”での出来事

↑写真は、ブログの内容とは関係ございません。 海外研修Vol.2を昨日更新しました

記事を読む

no image

読了|弱いつながり 東浩紀

この本を読むきっかけになったのは,東浩紀さんをtwitterでフォローしていたからです。いつフォロー

記事を読む

s-IMG_0747.jpg

おすすめ|宮崎を満喫&深睡眠

『天使の階段かな』 目下、シルバーウィークと言うことで、いろんな過ごし方をされているのではないでし

記事を読む

no image

33年ぶりのわたぼうしコンサート

第34回のわたぼうしコンサートに行ってきました。タイトルにも書いたとおり,第1回のわたぼうしコンサー

記事を読む

no image

W杯| ドイツvs アルゼンチン決勝を予想してみました!

いよいよワールドカップの決勝が近付いてきました。試合展開が気になるところですが,1点を争う好ゲームを

記事を読む

s-DSC_1188.jpg

技術者は孤独なものかも…

秋のタイムセール祭り   職場は10月から繁忙期になっています。私の場合、繁忙期に関わらず、目まぐ

記事を読む

s-IMG_0735.jpg

なぜ?!復活できたんですか?!|の答えは…

【写真とタイトルは関係はありません】 連日の打ち合わせと移動、加えて現地踏査で、あっという間に1週

記事を読む

STIL0024382.jpg

ブラジル代表新監督に闘将ドゥンガ再び!!

ワールドカップブラジル大会も終わり、各国の代表監督交代劇が聞こえてくるようになりました。 そんな中、

記事を読む

no image

ウナギの完全養殖が量産体制に?!

土用の丑の日も近付いてきましたね。 日本人にとって,ウナギは食べなくてはならないものと言っても過言で

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

アメブロ終了.001.jpg
ブログ更新終了のお知らせ

 長きにわたりブログを続けてきましたが、この投稿をもってブログの更新

半年ぶりの投稿.001.jpeg
半年ぶりの投稿|今まで何してたの?!

半年ぶりの投稿を書くのも涙、語るも涙ですので、写真やURLで報告しま

風景とともに.001.jpeg
風景とともに|100年後は

大掃除に着手 昨日から大掃除に取り掛かっていました。まだ、仕事場のシ

やっぱり技術者.001.jpeg
やっぱり技術者!!

アメブロへの投稿のおかげ 今日は昨日のアメブロのおかげで良いお話を頂

kijofiles.001.jpg
KIJO-files 0001| 気になるXへのちょっとした答え〜住宅編〜

住宅空き家に関する投稿です。 https://twitter.c

→もっと見る

PAGE TOP ↑